筋の通った年金改革のために 清家篤・岩村正彦(編)『年金制度改革の論点』の読書録

厚生年金・国民年金増額対策室年金読書録(年金、年金生活、社会保障関連の本) > 清家篤・岩村正彦(編)『年金制度改革の論点』の読書録

厚生年金・国民年金増額対策室

清家篤・岩村正彦(編)『年金制度改革の論点』

単行本:207ページ
著者:清家篤岩村正彦(編)
出版社:社会経済生産性本部生産性労働情報センター
発売日:2000年(平成12年)3月31日発行

目次

【序-総論】 社会保障制度のありかた(清家篤)
1.3つの選択
2.公的年金制度を人口構造から中立的に
3.雇用政策との連携
4.自助と公助のメリハリを
5.社会保障制度財政
6.個人の自由、社会の安定、次世代への責任

【第1章】 少子化社会の年金改革(金子能宏)
はじめに
1.平成11年(1999年)年金制度改革案の特徴と改正項目
2.少子化の要因と「育児と就業の両立支援策」
3.女性の就業行動と確定拠出型企業年金制度のあり方
4.セイフティ・ネットとしての年金制度の確立

【第2章】 高齢者世帯の経済分析(井伊雅子)
はじめに
1.高齢者の経済的地位
2.高齢者の就業と貯蓄の決定要因
3.親子同居率の決定要因
4.結論と政策的意味

【第3章】 社会保障における公平とは(菊池馨実)
はじめに
1.「公平」の学術的用語法
2.社会保障における公平
むすびにかえて

【第4章】 少子化対策と公的年金負担(麻生良文)
はじめに
1.少子化対策の効果
2.シミュレーション分析
まとめ

【第5章】 高齢化社会の世代会計(北村行伸)
はじめに
1.高齢化社会とは何か
2.高齢者の実態
3.寿命に対する不確実性の変化
4.多様化する高齢者
5.世代会計の国際比較
6.世代間の公平性の確保を

【第6章】 企業年金の課題と今後の方向(久保田秀一)
はじめに
1.社会構造の変化と年金制度
2.現行企業年金制度の問題点
3.課題解決に向けての方向(企業年金基本法(仮称)のあり方)
おわりに

【第7章】 企業年金の健全性確保手段について(翁百合)
はじめに
1.確定給付型年金を考える際のポイント
2.事前的対応としてのディスクロージャー充実
3.事後的対応としての支払い保証制度

【第8章】 アメリカ企業年金法制の現状と課題-401(K)プランを中心に(森戸英幸)
1.アメリカ企業年金の特色
2.401(K)プランの仕組み
おわりに-日本への示唆

【第9章】 企業年金と課税(中里実)
はじめに
1.公的年金の限界と私的年金の重要性
2.私的年金の課税の現実
3.年金と課税の関係

【おわりに】公的年金等制度へのアプローチ(岩村正彦)
1.公的年金へのアプローチ
2.年金制度の比較法的研究
3.公共部門と民間部門
4.個人と集団
5.多角的な検証の必要性

著者紹介

以下読書録作成予定