崩壊する平等神話 さよなら総中流 佐藤俊樹『不平等社会日本』の読書録

厚生年金・国民年金増額対策室年金読書録(年金、年金生活、社会保障関連の本) > 佐藤俊樹『不平等社会日本』の読書録

厚生年金・国民年金増額対策室

佐藤俊樹『不平等社会日本』

新書:208ページ
著者:佐藤俊樹
出版社:中央公論新社
発売日:2000年(平成12年)6月25日初版発行

目次

【序章】 『お嬢さま』を探せ!
究極の規準
生まれと育ち
階層から社会を測る
疑惑の『お嬢さま』
戦後型システムの破綻
「総中流」社会の崩壊
二重底を断ち割る
未来への素描

【第1章】 平等の中の疑惑-実績VS努力
選抜社会の理想と現実
4つの配分原理
実績VS努力
負け犬の遠吠え?
職業によるちがい-W雇上と自営の逆転現象
実績主義者=年功序列!?
「実績」の虚実
相続される学歴
選抜システムの深い翳

【第2章】 知識エリートは再生産される-階層社会の実態
1 「階級なき社会」の神話
開かれた社会と閉じられた社会
開放性の測り方-オッズ比・ファイ係数・開放性係数
従来の定説は「開かれた選抜」
平等化が進む戦後
溶ける「中流階級」
2 閉じた選抜システム
データの落とし穴
新中間大衆論の錯覚
40歳時職に注目する
「団塊の世代」での反転
開放性バブルの崩壊
「上/中/下」のイメージ
知識エリートの再生産
「学歴社会」のハードコア

【第3章】 選抜社会の空洞化-粘土の足の巨人
1 「階層の戦後」の終焉
縮まらない格差
世代を超えた不平等の拡大
W雇上の再生産が見えなくなる
ホワイト/ブルー境界の横断
一国一城の主になる
解除された保護回路
「階層の戦後」とは
「可能性としての中流」の終焉
2 新たな階級の出現
出身による格差の動向
閉鎖化するW雇上
「知識階級」の誕生
開く力と閉じる力
経済成長と格差の固定化

【第4章】 「総中流」の落日-自壊するシステム
選抜の意味の変質
「責任」の空無化
選抜システムの日本的特殊性
自己否定するエリートたち
学歴批判は「お約束」
転換点は「団塊の世代」
システムへの信頼崩壊
W雇上になっても追いつけない!
「努力をする気になれない」社会へ
新たな希望-熟練ブルーカラーの行き先
「階層の戦後」を組換える

【第5章】 機会の平等社会への途-効率と公平
1 日本型産業社会を組換える
市場主義の射程と限界
4つの課題
プロフェッショナルと会社の相乗効果
「カリスマ美容師」のシステム
市場の欲望・市場の倫理
B系専門職からW系専門職へ
会社人間を組換える
選抜機会の多元化
教育改革の神話
世代を超えた不公平の問題
2 女神の天秤
「情報リテラシー」と親の職業
「情報化」が拡げる不公平
個人の臨界・市場の臨界
「実力本位」だけでは無意味
機会の平等は「後から」しかわからない
見えてくるのは20年後
不確定性を吸収するしくみ
機会の平等とセイフティネット
胸をはれる実績社会へ

【終章】 やや長いあとがき
解説1 SSM調査について
解説2 検定と信頼区間について
資料:表2・1~6、表3・2
文献

以下読書録作成予定