伝説のトレーダー 藤巻健史『藤巻流「私の個人資産」運用法』の読書録

厚生年金・国民年金増額対策室年金読書録(年金、年金生活、社会保障関連の本) > 藤巻健史『藤巻流「私の個人資産」運用法』の読書録

厚生年金・国民年金増額対策室

藤巻健史『藤巻流「私の個人資産」運用法』

単行本:270ページ
著者:藤巻健史
出版社:講談社
発売日:2005年(平成17年)11月21日第1刷発行

目次

【序章】 私はどのようなポートフォリオを組んでいるか?
「借金をすること」とは!?
なぜ私は遅かれ早かれインフレが来ると思っているのか?
合法的徳政令
国に倣え

【第1章】 景気予想には資産価格の動きが最も大事
第1節 大きなトレンドの変化
第2節 経済の大きなトレンドが変わった理由はなにか?
第3節 80年代のバブルの復習
第4節 バブルの経験から何が言えるか?
第5節 バブル当時の地価動向
第6節 不動産市況に注目していたディーラーとしての私
第7節 地価の動きと経済再生の処方箋
第8節 バブル崩壊時の地価動向
第9節 トービンのq
第10節 日本金融学会での講演

【第2章】 世界経済/世界の資産価格の動き
第1節 世界経済この数年間の動き
第2節 世界同時資産インフレ
第3節 高級リゾート地の地価上昇が意味するもの
第4節 世界の中央銀行が「金融緩和」解除へ

【第3章】 日本の資産価格の動き
第1節 株価のこの数年の動き
第2節 日本の地価の動き
第3節 為替マーケットの資産市場への影響
第4節 なぜ為替が資産価格に対し、それほど重要か?
第5節 日本の景気の今後は為替次第

【第4章】 為替マーケットの今後
第1節 日米金利差によるドル高予想
第2節 個人のドル投資のインパクト
第3節 金利差がいかに為替取引に影響するか?
第4節 なぜ日米金利差がドル高をもたらすのか?より論理的説明
第5節 衆議院選挙後に、円高が進まなかった理由
第6節 先物取引が直物に影響する理由
第7節 「双子の赤字=ドル安」論の欠陥
第8節 その他のドル安論に対する反論
第9節 恒等式から見た為替予想

【第5章】 日本の株式市場の今後
第1節 株価上昇を予想する理由
第2節 円安、インフレによる株価上昇
第3節 衆議院選挙の影響
第4節 ライブドアVSフジテレビ騒動の貢献による株価上昇
第5節 米国の株主資本主義雑感

【第6章】 日本の不動産市場の今後
第1節 外貨の日本の不動産買い
第2節 銀行借り入れが不動産価格を押し上げる
第3節 銀行借り入れは金利によって、どのくらい返済総額が異なるか?
第4節 不動産は下落時にしか買えない
第5節 不動産は資材価格の高騰の前に買う
第6節 少子化は不動産価格を下落させるか?
第7節 不動産価格の国民総生産比
第8節 不動産市場の二極化
第9節 「地下げ屋」の話
第10節 不動産投資信託(リート)

【第7章】 円金利の今後
第1節 短期金利(日銀はどう動くか?)
第2節 日銀の量的緩和政策とは何か?
第3節 量的緩和解除後にしか利上げは出来ないか?
第4節 日銀の政策ミスの可能性
第5節 長期金利(低位安定は時間の問題)
第6節 長期金利決定のメカニズム
第7節 悪い金利上昇-リスク・プレミアムゼロは、いつまで続くか?
第8節 良い金利上昇
第9節 現状、日本の国債マーケットはバブルなのか?
第10節 長期金利抑制策の弊害
第11節 実質金利の算出の基になるのは消費者物価指数か?
第12節 今後予想される長期金利上昇は日本経済に悪影響を及ぼすのか?
第13節 個人投資家へのアドバイス
第14節 なぜ固定金利型借り入れから変動金利型借り入れへの変更は難しいか

【第8章】 米国経済の今後
第1節 米国経済のメイン・シナリオ
第2節 米国経済活況の例
第3節 長期金利上昇の影響
第4節 アメリカ経済の死角
第5節 米国不動産はバブルか?

【第9章】 中国経済、人民元切り上げについて
第1節 中国経済の今後
第2節 今後、中国は人民元切り上げを続けて行なうか?
第3節 「人民元切り上げ」により「ドル安円高」になるか?
第4節 人民元が中国と貿易している人達にどう影響するのか?
第5節 人民元切り上げは日本経済に、どのような影響があるのか?
第6節 中国経済雑感

【第10章】 商品市況(石油・金)の動きについて
第1節 原油マーケットの世界経済への影響
第2節 原油価格のマーケットへの影響
第3節 金投資
第4節 その他の商品相場
第5節 BRICs諸国への株、債券投資

【第11章】 ヘッジファンドはマーケットを動かすか?

【第12章】 日本を取り巻く諸問題(増税問題)
第1節 税のあり方
第2節 経済弱者救済
第3節 所得税における課税最低額
第4節 サラリーマンの確定申告について
第5節 大増税時代か大インフレ時代か?

【第13章】 日本を取り巻く諸問題(ものづくり日本の将来)

【第14章】 日本を取り巻く諸問題(米銀に対する邦銀の立ち遅れ)
第1節 邦銀の今後の課題-国境を越えた合併の時代への対処
第2節 規制の弊害
第3節 「護送船団」政策と「長短分離」政策
第4節 スペシャリストの欠如
第5節 簿価会計VS時価会計
第6節 邦銀が欧米銀行にキャッチアップしていくために(まとめ)

付録 フジマキな日々

以下読書録作成予定