えっ、1000万が200万!? あなたのお金を守る方法教えます 萩原京二『退職金、黙っていてはもらえない!』の読書録

厚生年金・国民年金増額対策室年金読書録(年金、年金生活、社会保障関連の本) > 萩原京二『退職金、黙っていてはもらえない!』の読書録

厚生年金・国民年金増額対策室

萩原京二『退職金、黙っていてはもらえない!』

単行本:232ページ
著者:萩原京二
出版社:PHP研究所
発売日:2006年(平成18年)1月13日第1版第1刷発行

目次

はじめに あなたは退職金をもらえない・・・?

プロローグ-私の退職金物語
誰よりも少なかった私の退職金
「俺、こんなに退職金もらっちゃったよ~」
生命保険を販売してわかった退職金のこと
人事コンサルタントとして退職金と再会
明日の退職金より今日の資金繰り
大学院で退職金を極める
ついにやって来た!「退職金制度改革」のビッグ・ウエーブ。しかし・・・

【第1章】 すべて実例!退職金トラブルの現場から

第1節 このままでは自己破産!
ブタの貯金箱
-事件簿その1 401Kの犠牲者
401Kの正体とは?
知らないうちに大きな差が出る「利息のマジック」
-事件簿その2 専業主婦の嘆き
目の前で退職金が減っていくのに、何もできない・・・
「60歳まで引き出せない」401Kのカラクリ
第2節 あなたが知らないうちに会社が制度を変更している
デパート友の会
-事件簿その3 会社からの手紙
退職金は必ずもらえるわけではないが・・・
何はともあれ就業規則をチェック
退職金規定がなくても、あきらめるのは早い!
第3節 払うも払わぬも社長の「胸三寸」
小料理屋の不思議
-事件簿その4 ドンブリ勘定の社長
退職金の払い方は会社が自由に決められる
退職金は「ボーナス」ではない
-事件簿その5 いつまでたっても退職金を払ってくれない社長
退職金に時効はあるのか
第4節 払いすぎた退職金を返せ!
ファミレスでの事件
-事件簿その6 退職金が多く振り込まれた!
本当はもっともらえる!?
あなたの厚生年金基金、「内枠」か「外枠」かで大違い
第5節 会社を辞めても安心だとは限らない
勝負はゲタを履くまでわからない
-事件簿その7 退職年金が突然廃止される?
制度がなくなっても、請求は可能
トータル数百万の違いを生む「給付利率」のカラクリ
大企業だって安心できない

【第2章】 こんな社長がトラブルを連れてくる

「社長のタイプ別」トラブル 8つのパターン
「独裁者型」-ある日突然、退職金を廃止!?
「責任転嫁型」-自分の経営責任を棚上げする
「言いがかり型」-退職直前にイチャモンを?
「こっそり型」-いつの間にか退職金が減らされている
「問題先送り方」-払う意思があるとはいえ・・・
「コンサルタント依存型」-自分では何もしようとしない
「開き直り型」-「払えないものは仕方ないだろう!」
「自己中心型」-自分は豪遊しているのに、社員には払わない

【第3章】 あなたの「退職金トラブル」の処方箋
~絶対に知っておかなければならない3つのポイント~

第1のポイント あなたの退職金の計算方法を知る
退職金の計算方法は「回転寿司」と同じ?
退職金の計算方法1 給与の何倍型
退職金の計算方法2 明朗会計型
退職金の計算方法3 表計算型
退職金の計算方法4 マイレージ型
第2のポイント 自分の権利を確認する
今会社を辞めたらいくらもらえるのか?
定年まで勤めたらいくらもらえるのか?
退職金における「既得権」と「期待権」とは?
「将来部分の既得権」まで保証されるべき!
第3のポイント 会社の資金準備方法を確認する
ほとんどの退職金トラブルは「資金の準備不足」が原因
退職金の積み立ては義務ではない!?
会社が倒産しても「企業年金」なら支払われる
企業年金の5つのタイプ
「公的年金」と「企業年金」はまったく違うもの
会社のツケを社員が払う必要ナシ
今、企業年金の世界で起きていること
社員に内緒で進む制度「改悪」
会社も知らない「適格退職年金制度」のしくみ
適格退職年金制度廃止で、あなたの退職金はどうなる?

【第4章】 いよいよ退職金の「三段ロケット」が切り離される

第1節 そもそも、退職金とはなんだったのか?
退職金「お疲れサマ説」
かつては都合のよかった「退職金は給与の後払い」説
もはや「退職金は老後の保障」の時代ではない
唯一残る退職金システムとは?
あなたの会社は、何のために退職金を払うのか?
もはや退職金だけでは「社員のやる気」は引き出せない
第2節 いずれ退職金が廃止される、これだけの理由
年金制度はもはや破綻寸前!
風が吹けば、退職金が廃止される・・・!?
正社員が「偉くない」時代に
正社員が減っている本当の理由とは?
「タイショクキン」は、世界では通用しない
第3節 退職金制度廃止までのシナリオ
ある日突然廃止になるわけではない
ステップ1 「三段ロケット」の一段目の切り離し(~2007年頃まで)
ステップ2 「三段ロケット」の二段目の切り離し(~2010年頃まで)
ステップ3 「三段ロケット」の三段目の一部切り離し(~2015年頃まで)
ステップ4 「三段ロケット」の三段目の完全切り離し(~2020年頃まで)
その時、あなたはどうする?

エピローグ ~そして退職金制度がなくなる日~

以下読書録作成予定