規制増殖に悲鳴を上げる日本! 中森貴和『行政不況』の読書録

厚生年金・国民年金増額対策室年金読書録(年金、年金生活、社会保障関連の本) > 中森貴和『行政不況』の読書録

厚生年金・国民年金増額対策室

中森貴和『行政不況』

新書:201ページ
著者:中森貴和
出版社:宝島社
発売日:2008年(平成20年)3月24日第1刷発行

規制増殖に悲鳴を上げる日本!
緊急出版!! サブプライム問題を超える深刻さ
食品、建築、金融、物販、不動産、新興ベンチャー。
消費者保護の優先と反社会的勢力の排除・・・。
大義名分の裏で進む官僚支配、
業界再編圧力、弱者淘汰の構図!

目次

まえがき

【第1章】 なぜ今、規制強化なのか?
食品偽装問題を追い風にする「経済産業省」と「国民生活センター」
消費者保護のエスカレートと行政不況
「改正建築基準法」がもたらしたリセッション
悪徳業者のために全業者が死活問題に直面
「改正貸金業法」と金融庁の胸算用
金主を失う中小零細企業
改正貸金業法で「ヤミ金」が増えるカラクリ
経産省の豹変と「特定商取引法」「割賦販売法」
投資マネーを停滞させる「金融商品取引法」
不動産ファンドへの甚大なダメージ
保護すべき投資家がいなくなってしまう
『談合経済』を崩壊させた「改正独占禁止法」
「改正風営法」でパチンコ業界は存亡の危機
銀行の融資引き揚げで倒産するパチンコホール
「カジノ法」の思惑とパチスロ潰し
福田内閣「消費者保護行政」と「食品表示特別Gメン」
「生活者第一主義」は「官僚第一主義」か?
改正法が相互に作用する『負の連鎖』
天下り天国復活-産業界の生殺与奪権を握る「霞が関」

【第2章】 業界再編リセッション
企業の合従連衡が加速する

◇流通業界
避けては通れない流通業界の大再編
百貨店業界は「大手五社でシェア五割」
富裕層争奪戦
イオンVSセブン&アイ
大衆薬販売にコンビニが参入する日
ドラッグストア業界の再編につながる「薬事法改正」
外食業界-規模拡大だけが生き残る道
家電量販店-二年後には三グループのみ

◇電機業界
東芝、日立のナショナル・ブランドも没落の危機に
トップシェア確保か?コスト競争力か?
電機メーカーは今やM&Aの草刈場

◇建設業界
これから危機の本番を迎えるゼネコン

◇金融業界
世界最大の銀行「ゆうちょ銀行」のリスク
本業の貸し出しでは利益を上げられないメガバンク
ネット証券のビジネスモデルは限界に
地域金融機関-信金、信組を中心に脱落組が大半
契約残高500兆円を失った生保業界
損保業界-再編・統合、なんでもありのシナリオ

「全就業者の60%」が切り捨ての対象に
企業の『ガリバー化』は救世主になるのか?
景気の二極化を反映する企業倒産の現状
「バブル型倒産」「構造不況型倒産」「好況型倒産」
目立ち始めた「資源高関連倒産」
「コンプライアンス違反倒産」も急増傾向に

【第3章】 マフィア経済VS金融庁・警察
失速する大手新興ベンチャー
アングラ勢力の排除に本腰を入れる金融・警察当局
ファンドに食い込む『マル暴マネー』
「反社企業」への融資を締めつける金融庁・警察
「ブラックリスト」の共有を始めた金融機関
アングラ商法、詐欺商法の跳梁跋扈
病院ファンドに群がるハイエナたち
反社会的勢力に取り込まれる弁護士

【第4章】 「失われた30年」の始まり
サブプライムローン崩壊で露呈した日本の歪み
企業投資は海外逃亡・・・日本人の「二極化」が止まらない
世界でも突出している株式市場の「日本売り」
景気対策のカードを失っている福田政権
危機封じに終始した「竹中プラン」の不良債権処理
退場すべき「ゾンビ企業」を延命させた小泉政権
「小さな政府」を目指したはずが「官製国家」に逆戻り
『いざなぎ』超えの景気回復は、血の滲むようなリストラの結果
「失われた20年」の真っ只中にある日本

以下読書録作成予定