【無料メール年金相談事例】200701|60歳を過ぎたが、国民年金を含めて200何ヶ月しかないので年金が出ない?

厚生年金・国民年金増額対策室メール年金相談事例 > 年金相談事例 200701

厚生年金・国民年金増額対策室

年金の受給と受給資格期間

昨年60才になりましたので
社会保険事務所に年金の相談にいったところ
掛けてる月が不足してるという事で年金は一銭も
もらえませんと言われました。国民保険含めて
200何ヶ月か掛けてはあるのですが、
そのようなことあるのでしょうか?
今迄掛けた金額はどうなるのでしょうか?
教えて下さい。

受給資格期間の満たし方

お客さまの場合、
問題は「受給資格期間」の不足ということになります。

残念ながら、受給資格期間を満たすまでは、
年金が一銭も出ない決まりになっていますので、
必ず下記要件のどれかを満たす必要があるのです。

1:公的年金を合算して25年(300月)加入する
2:厚生年金だけで20年(240月)加入する
3:40歳以上で厚生年金に15年加入する

これを満たしていないと、
何歳になっても年金は支給されません。

受給資格期間を満たしていたら

逆に、上記要件に満たしている場合、
お客さまの場合、60歳から厚生年金の2階部分が支給され、
63歳から厚生年金の1階部分もあわせて支給され、
65歳からは、厚生年金と国民年金をあわせて受け取れることになります。

受給資格期間に満たない場合、掛けてきた保険料は?

>今迄掛けた金額はどうなるのでしょうか?

上記要件を満たすまで、老齢年金では無駄になってしまいます。

>国民保険含めて
200何ヶ月か掛けてはあるのですが

本当にその通りでしたら、今のところは支給されません。
もし25年(300月)まで100ヶ月足りないとしますと、
約8年半、国民年金の任意加入をするか、
会社等で働いて厚生年金に加入するしかありません。

年金記録が宙に浮いていることも

ただし、本当に200月なのかどうかは、よく確かめる必要があります。
過去働いていた期間で、年金に反映されていない部分が無いかどうか・・・

公開している事例とまったく同じですので、
下記ページをご参考に取組んでみてください。
類似の年金相談参考事例

過去に2度も社会保険事務所に行き、
65歳まで年金が出ないと言われていたのですが、
私と共に加入期間からもれていた9年分の厚生年金を発見し、
そうしますと、実は60歳の時点で受給資格があったという事例です。

勤め方により、
本人は厚生年金に入っていないと思い込んでいても、
厚生年金に入っていたということもありえますので、
過去からもれなく順を追ってチェックすることがポイントです。

以上でご回答とさせていただきます。
Y様にとりまして、参考になれば幸いです。


厚生年金増額対策まとめ

厚生年金繰り下げ受給加給年金中高齢の特例60歳台前半の特例定時決定育児休業
退職改定任意単独被保険者高齢任意加入被保険者在職老齢年金3歳未満の養育特例

国民年金増額対策まとめ

任意加入被保険者国民年金繰り下げ受給保険料免除制度国民年金基金時効の2年間
前払制度(保険料前納)会社員(厚生年金加入)付加年金第3号被保険者

年金Q&A

公的年金制度と年金問題老後の年金生活の実態よくある年金の勘違い年金と税金
年金、ここが損得の分れ目国民年金の保険料国民年金保険料の免除厚生年金の保険料
年金の受給全般老齢基礎年金の受給老齢厚生年金の受給加給年金の受給寡婦年金
厚生年金保険への加入国民年金への加入年金の任意加入離婚時の年金分割
遺族厚生年金 遺族基礎年金中高齢寡婦加算在職老齢年金QA国民年金基金QA

国民年金・厚生年金情報通

厚生年金厚生年金と国民年金国民年金年金生活消えた年金問題

年金の手続きその他

年金受給者の手続き裁定請求書の書き方と留意点年金相談事例厚生年金の受給開始年齢
年金読書録(年金、年金生活、社会保障関連の本)消えた年金記録とは?プライバシーポリシー