遺族年金Q&A>夫の遺族厚生年金を受給している私(妻)の60歳以降の自分の年金はどうなる?

厚生年金・国民年金増額対策室年金をもらう|遺族年金Q&A(遺族厚生年金と遺族基礎年金) > mi0803

厚生年金・国民年金増額対策室

夫の遺族厚生年金を受給している私(妻)の60歳以降の自分の年金はどうなる?

私(妻:無職59歳)は亡くなった夫の遺族厚生年金を受給しています。
これから60歳になれば自分の特別支給の老齢厚生年金が、
65歳からは老齢基礎年金+厚生年金が支給されると思うのですが、
遺族厚生年金をもらっていても自分の年金をもらえるのですか?

夫の遺族厚生年金の受給と、60歳からの自分の年金

60歳になれば、厚生年金に1年以上加入していた人については「特別支給の老齢厚生年金」の受給権が発生します。

このとき、遺族厚生年金をもらっている人については、60歳以降も遺族厚生年金をもらい続けることになりますが、
自分自身の特別支給の老齢厚生年金の受給が有利という場合には、年金を選択し直すことになります。
「特別支給の老齢厚生年金」は課税対象ですが、「遺族厚生年金」は課税対象ではないという点も、
考慮に入れて考えます。

夫の遺族厚生年金の受給と、65歳からの自分の年金

平成19年4月からは、配偶者の死亡による遺族厚生年金を受ける65歳以上の方については、 まず自分の老齢厚生年金が全額支給され、 配偶者が死亡したことによる遺族厚生年金と自分自身の老齢厚生年金との差額が遺族厚生年金として支給されることとなりました。

※平成19年4月1日前に遺族厚生年金の受給権を有し、
かつ、すでに65歳以上の人(昭和17年4月1日以前生まれ)は、この新しい仕組みの対象となりません。

参考:旧来の65歳以上の「老齢厚生年金」と配偶者死亡による「遺族厚生年金」受給の選択

関連ページ
遺族厚生年金
夫に厳しい遺族年金
死亡間際の入籍でも遺族厚生年金は支給される?
国民年金加入40年。65歳1ヶ月で亡くなったら年金は?
中高齢寡婦加算35歳→40歳は、1,500万円の年金カット

厚生年金増額対策まとめ

厚生年金繰り下げ受給加給年金中高齢の特例60歳台前半の特例定時決定育児休業
退職改定任意単独被保険者高齢任意加入被保険者在職老齢年金3歳未満の養育特例

国民年金増額対策まとめ

任意加入被保険者国民年金繰り下げ受給保険料免除制度国民年金基金時効の2年間
前払制度(保険料前納)会社員(厚生年金加入)付加年金第3号被保険者

年金Q&A

公的年金制度と年金問題老後の年金生活の実態よくある年金の勘違い年金と税金
年金、ここが損得の分れ目国民年金の保険料国民年金保険料の免除厚生年金の保険料
年金の受給全般老齢基礎年金の受給老齢厚生年金の受給加給年金の受給寡婦年金
厚生年金保険への加入国民年金への加入年金の任意加入離婚時の年金分割
遺族厚生年金 遺族基礎年金中高齢寡婦加算在職老齢年金QA国民年金基金QA

国民年金・厚生年金情報通

厚生年金厚生年金と国民年金国民年金年金生活消えた年金問題

年金の手続きその他

年金受給者の手続き裁定請求書の書き方と留意点年金相談事例厚生年金の受給開始年齢
年金読書録(年金、年金生活、社会保障関連の本)消えた年金記録とは?プライバシーポリシー