【第10号】年金、みんな怒っています!|悲しい年金ニュース連発の2007年9月上旬

厚生年金・国民年金増額対策室年金、みんな怒っています!(バックナンバー) > 第10号 悲しい年金ニュース連発の2007年9月上旬

厚生年金・国民年金増額対策室

第10号 年金、みんな怒っています!|悲しい年金ニュース連発の2007年9月上旬

号数…第10号
発効日…【2007/9/11】
購読者数…84名
件名…悲しい年金ニュース連発の2007年9月上旬
┏━━ ●  年金、みんな怒っています!  ● 第10号

   ◎悲しい年金ニュース連発の2007年9月上旬
        
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【 平成19年9月11日版  第10号 購読者数 84名様 】
     

9月になり、年金関連の悲しいニュースが連日新聞に掲載されています。
ネタはいくらでもあり、ツッコミどころも満載なのですが、今回はブログに
まとめた5つのテーマのダイジェストをお届けいたします。


●食品値上げ~物価が上がれば年金が目減り 

2007年9月6日の新聞各紙記事によると、カップめんや菓子、パスタなどの食品
メーカーの商品値上げの他、外食産業の料金値上げを報じています。一見すると
年金とは関係のないニュースなのですが、今後じりじりと物価が上がれば「マク
ロ経済スライド」という仕掛けによって、もらえる年金の価値は次第に下落して
いく、まさにその前兆となる経済現象なのです。

http://www.office-onoduka.com/nenkinblog/2007/09/post_106.html


●厚生労働省による長妻議員についてのネットカキコミ? 

日刊ゲンダイ2007年9月6日号(2面)によると、厚生労働省内のパソコンから
ネット百科事典ウィキペディアに対し、ミスター年金、民主党長妻昭議員の悪口
を書き込んだと記事が掲載されていました。「まさか!?」とにわかに信じがた
い話でしたので、書かれている通りに自分で検証してみました。

http://www.office-onoduka.com/nenkinblog/2007/09/post_107.html


●「消えた年金」国民年金保険料180人分判明 

社会保険庁は2007年9月3日、領収証など証拠資料があるために年金記録として認
められたものが、新たに180人分判明したと公表しました。今回の判明分はすべ
て国民年金の納付記録に関わるもので、国にあるべき該当者の国民年金保険料の
納付記録はどこにもありませんでした。

http://www.office-onoduka.com/nenkinblog/2007/09/180.html


●企業年金連合会も年金支給漏れ(3人に1人)

企業年金連合会は、2007年9月5日、60歳以上の受給資格者の約3割にあたる124万
人に、本来支払うべき年金を支給していない事実を公表しました。このニュース
を理解するには「企業年金とは?」「企業年金連合会とは?」「厚生年金基金と
は?」・・・といくつもの理解が欠かせません。事実、わかりにくいからこそ3
人に1人もの年金が支給漏れになっているのです。

http://www.office-onoduka.com/nenkinblog/2007/09/31.html


●確定拠出年金の運用漏れ8万人分211億円

確定拠出年金のある会社を退職した時や転職した時において、必要な手続きを行
なわないままでいると、それまで掛けてきた掛け金が塩漬けになるばかりではな
く、毎月50円の管理手数料が掛かります。2007年9月6日、国民年金基金連合会の
調べでは、その塩漬けになっている総額は、なんと8万人分で211億円ということ
です。

http://www.office-onoduka.com/nenkinblog/2007/09/8211.html

厚生年金増額対策まとめ

厚生年金繰り下げ受給加給年金中高齢の特例60歳台前半の特例定時決定育児休業
退職改定任意単独被保険者高齢任意加入被保険者在職老齢年金3歳未満の養育特例

国民年金増額対策まとめ

任意加入被保険者国民年金繰り下げ受給保険料免除制度国民年金基金時効の2年間
前払制度(保険料前納)会社員(厚生年金加入)付加年金第3号被保険者

年金Q&A

公的年金制度と年金問題老後の年金生活の実態よくある年金の勘違い年金と税金
年金、ここが損得の分れ目国民年金の保険料国民年金保険料の免除厚生年金の保険料
年金の受給全般老齢基礎年金の受給老齢厚生年金の受給加給年金の受給寡婦年金
厚生年金保険への加入国民年金への加入年金の任意加入離婚時の年金分割
遺族厚生年金 遺族基礎年金中高齢寡婦加算在職老齢年金QA国民年金基金QA

国民年金・厚生年金情報通

厚生年金厚生年金と国民年金国民年金年金生活消えた年金問題

年金の手続きその他

年金受給者の手続き裁定請求書の書き方と留意点年金相談事例厚生年金の受給開始年齢
年金読書録(年金、年金生活、社会保障関連の本)消えた年金記録とは?プライバシーポリシー