厚生年金・国民年金情報通厚生年金・国民年金増額対策室

メイン | 年金の支給漏れが起こるワケ »

年金支給漏れが、過去6年で22万人

とんでもない数字が出てきたものです。
何かといいますと、本来当然にもらえるはずの年金をもらいそびれていた、または少ない金額でもらっていたという件数が22万人なのです。

年金の支給漏れ、または年金のもらい忘れなどといいますが、2001年4月から2007年2月末までの6年間のうち、社会保険庁が年金額を訂正した数字が、正確には21万8474件。

政府野党の要求があって出したものですが、要求がなければ埋もれていたと思うと、なんと恐ろしいことでしょうか。2001年3月以前も年金の支給漏れは発生していましたが、それに関しては資料の保存期間が過ぎているので件数も支給漏れ年金総額も不明とのことです。

コワいのは、みなさんきちんと社会保険事務所等で手続をされて年金受給者になっているはずなのに、年金の支給漏れが信じられないくらい多く発生しているという事実。

そして多くの方はこう思っています。
「社会保険事務所で聞くことは聞いたし、その上で年金の請求手続をしているのだから間違えるわけがない」「昔の給与明細や、国民年金保険料の支払い領収証、厚生年金の被保険者証などは特に保管していないよ。だって国が年金記録をきちんと管理しているのだから」
今でこそ、注意深く年金記録を見直す人が増えましたが、今までは年金の支給漏れの問題も今ほど大きくニュースにならなかったので、支給漏れやもらい忘れといった事実に気が付かないで年金生活を送っている人もたくさんいるはずです。

年金は請求しないともらえません。そして支給漏れの部分は本人も気が付かないので請求のしようがありません。この辺をよく理解して、見逃している部分はないか年金記録を眺めてみると、何か発見があるかもしれません。

厚生年金増額対策まとめ厚生年金繰り下げ受給加給年金中高齢の特例60歳台前半の特例定時決定育児休業
退職改定任意単独被保険者高齢任意加入被保険者在職老齢年金3歳未満の養育特例
国民年金増額対策まとめ任意加入被保険者国民年金繰り下げ受給保険料免除制度国民年金基金時効の2年間
前払制度(保険料前納)会社員(厚生年金加入)付加年金第3号被保険者
年金Q&A公的年金制度と年金問題老後の年金生活の実態よくある年金の勘違い年金と税金
年金、ここが損得の分れ目国民年金の保険料国民年金保険料の免除厚生年金の保険料
年金の受給全般老齢基礎年金の受給老齢厚生年金の受給加給年金の受給寡婦年金
厚生年金保険への加入国民年金への加入年金の任意加入離婚時の年金分割
遺族厚生年金 遺族基礎年金中高齢寡婦加算在職老齢年金QA国民年金基金QA
年金の手続きその他年金受給者の手続き裁定請求書の書き方と留意点年金相談事例厚生年金の受給開始年齢
年金読書録(年金、年金生活、社会保障関連の本)消えた年金記録とは?プライバシーポリシー