厚生年金・国民年金情報通厚生年金・国民年金増額対策室

« 厚生年金の任意単独被保険者とは? | メイン | 70歳以上も厚生年金に入れる高齢任意加入被保険者 »

生年月日不明の年金記録が30万件以上も

平成19年5月11日、社会保険庁より、生年月日不明の年金記録が30万件以上もあることが明らかになりました。1件や2件のミスの話ではないところに、何かしら姿勢みたいなものが見て取れます。

生年月日のない年金記録

誰のものかわからない年金記録が社会保険庁のデータには5000件あります。その大半は厚生年金で基礎年金番号に統合されていないものと推測することができますが、それらのデータを自分のものだと照合する時に、「名前」「生年月日」「会社名」をもとにするのですが、割と多いのが会社名の欠落です。

これはあなたが何社も退職している人であれば、1つや2つ、会社名が抜けていてもおかしくないくらいよくあることなのですが、それでもどうして年金記録を見つけ出すことができるかといえば、名前と生年月日で一致するデータを照合できるためです。

名前と生年月日が一致した人が世の中に複数いるということはまずないですし、しかも年金記録漏れを起こしているという絞込みを考えますと、名前と生年月日が合えば、まずもってその人のものだと判明することができますし、現実に社会保険事務所での照合調査でもそのように取り扱っています。

しかし、会社名もない、生年月日もないとなると、そうはいきません。今回の30万件という数字は、そのような不幸な重なり合いが十分に起こりえる数字です。

なぜ生年月日が年金記録から抜けたのか

一番大きな要因として考えられるのは、1980年代に行われたオンライン化の影響です。従来、年金加入記録は紙ベースで管理されておりましたが、コンピュータの導入により、一つ一つ書類上のデータをパソコンに入力する作業が行われました。

その際に、打ち間違えや見落としなど、数多く発生したと、そういわれています。また、勤務していた事業所が生年月日を届けていなかったケースや、もとになる書類事態が古くなり読み取れなくなった、紛失した、などなど年金記録が正確に把握できない原因は様々にいわれております。

だから国の年金記録データを鵜呑みにできない

これからは、今以上に年金加入記録が把握しやすくなります。しかし、そのデータというものは、そのようにズサンな管理の下で残存するデータのみ表示・通知されるのです。あなた自身が自分の自分史をつくり、その記録と年金データを照合し、あっているかどうかを判断しなければ、どこに落とし穴があるのかを見つけることはできません。お気をつけを。

厚生年金増額対策まとめ厚生年金繰り下げ受給加給年金中高齢の特例60歳台前半の特例定時決定育児休業
退職改定任意単独被保険者高齢任意加入被保険者在職老齢年金3歳未満の養育特例
国民年金増額対策まとめ任意加入被保険者国民年金繰り下げ受給保険料免除制度国民年金基金時効の2年間
前払制度(保険料前納)会社員(厚生年金加入)付加年金第3号被保険者
年金Q&A公的年金制度と年金問題老後の年金生活の実態よくある年金の勘違い年金と税金
年金、ここが損得の分れ目国民年金の保険料国民年金保険料の免除厚生年金の保険料
年金の受給全般老齢基礎年金の受給老齢厚生年金の受給加給年金の受給寡婦年金
厚生年金保険への加入国民年金への加入年金の任意加入離婚時の年金分割
遺族厚生年金 遺族基礎年金中高齢寡婦加算在職老齢年金QA国民年金基金QA
年金の手続きその他年金受給者の手続き裁定請求書の書き方と留意点年金相談事例厚生年金の受給開始年齢
年金読書録(年金、年金生活、社会保障関連の本)消えた年金記録とは?プライバシーポリシー