厚生年金・国民年金情報通厚生年金・国民年金増額対策室

« 中高齢寡婦加算35歳→40歳は、1,500万円の年金カット | メイン | 専業主婦にやさしい離婚時の年金分割 »

加給年金の支給停止時期はいつ?(厚20年の話)

妻が厚生年金に原則20年以上加入していると、夫に支給される加給年金(年間約40万円)が支給されなくなります。それでは、支給停止になってしまうのはいつなのでしょうか?1.妻の厚生年金加入が20年(原則)になったとき?2.妻が60歳になったとき(年金の受給権を取得した時)?3.妻の年金に定額部分がついたとき?4.妻が65歳になったとき?

妻の年金受給権発生で、加給年金の支給停止です

答えは2番です。今後65歳未満の年金はなくなっていく運命にありますから、生年月日によっては61歳~64歳で、夫の加給年金が支給停止になります。

妻の厚生年金加入20年についても、中高齢の特例によって生年月日によって15年~19年の厚生年金加入で20年とみなされてしまいますので注意が必要です。(女性は35歳以降の厚生年金加入期間)

  • 昭和22年4月1日以前に生まれた者=15年
  • 昭和22年4月1日から昭和23年4月1日までの間に生まれた者=16年
  • 昭和23年4月1日から昭和24年4月1日までの間に生まれた者=17年
  • 昭和24年4月1日から昭和25年4月1日までの間に生まれた者=18年
  • 昭和25年4月1日から昭和26年4月1日までの間に生まれた者=19年

年金が下がる原因の一つ

妻に対する加給年金は、年間約40万ですから月に直すと3万円程度になります。妻が年金をもらい始め、夫の年金が下がった時は、まずこれを原因と一つとして考えてみてください。

妻の雇用保険(基本手当)受給中の加給年金

夫の加給年金が支給停止されている間、妻が仕事を辞め、雇用保険から基本手当てを受け始めると、妻の年金は全額支給停止となります。すると、その間は加給年金の支給が復活するのです。

そして、基本手当てを受けなくなったときは、また加給年金は支給停止です。

妻が高給取りの加給年金

妻が高給取りで、妻の厚生年金が在職老齢年金のために全額支給停止となる間は、夫の年金に再び加給年金が支給されます。

しかし、在職老齢年金のしくみによって、少しでも年金が支給されるときは、夫の加給年金は支給停止となります。

ホント、ややこしいです。

厚生年金増額対策まとめ厚生年金繰り下げ受給加給年金中高齢の特例60歳台前半の特例定時決定育児休業
退職改定任意単独被保険者高齢任意加入被保険者在職老齢年金3歳未満の養育特例
国民年金増額対策まとめ任意加入被保険者国民年金繰り下げ受給保険料免除制度国民年金基金時効の2年間
前払制度(保険料前納)会社員(厚生年金加入)付加年金第3号被保険者
年金Q&A公的年金制度と年金問題老後の年金生活の実態よくある年金の勘違い年金と税金
年金、ここが損得の分れ目国民年金の保険料国民年金保険料の免除厚生年金の保険料
年金の受給全般老齢基礎年金の受給老齢厚生年金の受給加給年金の受給寡婦年金
厚生年金保険への加入国民年金への加入年金の任意加入離婚時の年金分割
遺族厚生年金 遺族基礎年金中高齢寡婦加算在職老齢年金QA国民年金基金QA
年金の手続きその他年金受給者の手続き裁定請求書の書き方と留意点年金相談事例厚生年金の受給開始年齢
年金読書録(年金、年金生活、社会保障関連の本)消えた年金記録とは?プライバシーポリシー