厚生年金・国民年金情報通厚生年金・国民年金増額対策室

« 車を処分して年間50万円を年金生活の蓄えに | メイン | ねんきん特別便とは? »

60歳定年後の年収 3人に1人が半額以下の見通し

独立行政法人の労働政策研究・研修機構が2007年(平成19年)2月、従業員300人以上の企業に勤める57歳~59歳の社員を対象にした2,671人の調査したデータがこのほどまとめられ、3人に1人が年収を含む年収が半額以下に落ち込むと回答しました。年金生活を考える上で「定年後」の姿がどうなるのか、とても興味深いところです。

「60歳定年後も正社員で働きたい」は実現するのか

調査によると、88.0%の人が自分の会社に継続雇用制度があると回答しました。この継続雇用制度は、2006年4月から社員を60歳以降も継続して雇用していくことが義務付けられたもので、継続雇用には定年年齢は変えずに勤務を延長するもの、一旦定年年齢で退職した後に再雇用するもの、定年年齢を引き上げるもの、およびこれらの複合の形があります。働き方は終日、短時間型、隔日型等があります。

そして、調査の回答からは「正社員」希望が56.5%であった反面、実現の可能性が高いのは「嘱託・契約社員」が71.1%、「正社員」は11.0%でした。

年収が「最低限でも現在の8割以上」は実現するのか

さらに年金を含む年収についての回答では、「最低限でも現在の8割以上」を希望する人が半数近くとなっているものの、実現可能と見通している人は約2割。3人に1人は半額以下になるだろうという見通しを立てています。

弊所関連ページ

老後の年金生活の実態-お金はいくら必要?生活費の平均は?-

厚生年金増額対策まとめ厚生年金繰り下げ受給加給年金中高齢の特例60歳台前半の特例定時決定育児休業
退職改定任意単独被保険者高齢任意加入被保険者在職老齢年金3歳未満の養育特例
国民年金増額対策まとめ任意加入被保険者国民年金繰り下げ受給保険料免除制度国民年金基金時効の2年間
前払制度(保険料前納)会社員(厚生年金加入)付加年金第3号被保険者
年金Q&A公的年金制度と年金問題老後の年金生活の実態よくある年金の勘違い年金と税金
年金、ここが損得の分れ目国民年金の保険料国民年金保険料の免除厚生年金の保険料
年金の受給全般老齢基礎年金の受給老齢厚生年金の受給加給年金の受給寡婦年金
厚生年金保険への加入国民年金への加入年金の任意加入離婚時の年金分割
遺族厚生年金 遺族基礎年金中高齢寡婦加算在職老齢年金QA国民年金基金QA
年金の手続きその他年金受給者の手続き裁定請求書の書き方と留意点年金相談事例厚生年金の受給開始年齢
年金読書録(年金、年金生活、社会保障関連の本)消えた年金記録とは?プライバシーポリシー